vistaで半角/全角キーを押しても日本語入力モードにならない

alt+半角/全角(漢字)ならいけるんだけどね。日本語→英数ならAltなしでいけると。で、ちょいと調べた。
http://forums.microsoft.com/TechNet-JA/ShowPost.aspx?PostID=1161003&SiteID=36
バグですってよ、奥さん。
マイクロソフトからの解決策。
http://support.microsoft.com/kb/929914/ja
ゲイツ「Altを一緒に押せ」
死ねばいいのにwwww


要するに、キー設定を「ユーザー定義」にすると発生するようです。
私は「英数」キーを押すと入力が半角英字になるのが鬱陶しいので、2000時代から英数の割り当てを外したユーザー定義なのです。
んでもって、vistaで文字入力→変換(スペースキー)とやった時、そこから下を押しても変換候補の一覧が出ないので、それも変更しているのです。
下を押して候補が出るようにするのは散々試行錯誤が要りました。で、発見。
「↓」キーの「変換済み」の項目を「拡張候補」に設定します。
以上。「拡張候補」ってどう見ても違う気がしたのに^^;ちなみに、「次候補」とか「次候補群」とか言う、どう見ても正解の設定項目がありますが、それははずれです。

さて本題。Alt一緒に押すだけなら別にいいんだけど、「カタカナひらがな」押してもONになるし。
ただいつもの癖で押して、ONになってないがあああってなるのは鬱陶しい。もう設定変えちゃえ。
結論。「半角/全角」キーの「入力/変換済み文字なし」の項目を、「IMEオン」に設定します。
これでAlt無しでもONにはなります。OFFにしたい?Alt一緒に押せばいいじゃん^^OFFになる^^
ちなみに、たまに起きるらしいIMEがどっか消えるバグはこの方法では無理です。
Altを一緒に幼いと押さないとIMEがONにできない方専用。